スタ丼の店こと昭和食堂の名物はスタミナ丼なんだけど、
今回はあえてカツカレー。
なぜかというと実は
秋葉原はカレーの聖地でもあるわけです。
いわゆる秋葉原と呼ばれる地域にはカレー屋さんが密集。
私が今思い出せるだけでも5件あります。
実際調べたわけじゃないけど10件くらいはありそう。
そんなアキバでメニューにカレーを出したのだから
これは食べておくべきでしょう。
場所はソフマップマック館の隣。元天座があった場所です。
地下なので少し分かりにくいかも。
なにはともあれ写メとってきたから見てください。
フレームに入りませんw
これで大盛り650円はもう馬鹿としか…。
そんなに安売りしていいのか!?
挙げ句の果てに味噌汁おかわり無料。
しかし味噌汁はここからでる。
おかわり無料だけどおかわりさせる気をなくす作戦か・・・。
見事だ・・・。
味はやはりB級グルメの域を出ない。いや出る必要がない。
カレキチと同等。カツは昭和食堂のほうが美味しいと思う。
味より値段! それを物語るように食事時にはこんな行列も
さてさて元はこの場所に天座というラーメン屋さんがありました。
大盛り、中盛り無料。ゆで卵食べ放題というお財布に優しいお店でした。
初めは天座つぶれた?と思ってたけど
昭和食堂の券売機も厨房の様子も天座のころとあまり変わりがないとこを
みると同じオーナーなのかな?
でも、あれだけたくさんいたアジア系外国人のアルバイトさん達は
一人もいなくなってる。
今や
アキバ名物になりつつあるスタ丼。
アキバにお立ち寄りの際は是非一度お試しあれ。
PR