第一回目は先週のお話し。
ソフマップの予約券を確認していたところ発売日を過ぎてしまったさかハリの予約券が…。
クッソウ!最近忙しくてすっかり忘れてた!
心を亡くすとかいて忙しい…なるほど発売日も忘れるわけだ。
とにかく、心に空いた穴を埋めるために(他のゲームを予約するために)アキバへ行ってきました。
んでソフマップに行ってみるとそこには…。
さかハリ11/28発売予定!の文字が!!
延期されてたー!らっきー!
光の速さで予約。地霊殿も忘れて帰宅です。
お昼は「麺屋極」
前々から行こう行こうとは思っていたものの、ついに今まで行けなかったラーメン屋さんです。
オープン当時はそれほど客が入っていたイメージはなかったけど、今ではそこそこの行列が。
とんこつ、みそ、つけめんがあるようですが、前情報が一切ない私にとっては前の人が頼むメニューが情報の全て。
ということで、前の人を見ているとみそつけめん、みそつけめん、みそ…。
なるほど、「麺屋極」はみその店だっ!
ここはみそラーメン一択ですね。
お店の雰囲気はというと、ラーメンを作っているのが30代くらいの男性。そのアシスタント?が20代後半。
注文聞いたりする人は50代くらいのオサーン。
…景気悪いもんね…。
席数は、う~ん20席くらい? 店内はカウンターがメインで後ろにテーブルが2席。
あとは外にテーブルがあります。
ところで、ラーメン屋の床がぬるぬるするのはデフォルトでしょうか?
すっごいすべるよ! すべるよ!!
肝心の味ですが、スープはなんか甘め?です。実は実家が喜多方の私。喜多方ラーメンのみそ味はしょっぱ辛いのがでふぉ。正直私のお口には合いませんわ。チャーシューはジューシー感がなくって
シーチキンっぽいし、床はぬるぬるしてるし。
なぜこんなに並んでるのかさっぱりですわっ!
しかもラーメンよりつけめんを選んでる人の方が多いではありませんかっ!
つけめんがあんまり好きじゃない私にとっては高すぎる壁…。
こんなラーメンでは私は満足しなくてよっ! 出直しなさい!
とはいってみたものの、並んでいるのは事実。好き嫌いの問題なので並ぶ人が多いってことは
美味しいと感じる人が多いってこと。
つまり、食べにいって間違いは無いってことです。
1つだけ注意点を挙げるとすれば、滑らない靴でいくことっ!