アンケート
ADMIN
│
NEW ENTRY
C A L E N D A R
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
プロフィール
HN:
麦わらをかぶったネコ
性別:
女性
自己紹介:
ご飯食うならアキバで食え!
お問い合わせはこちらのメールアドレスにお願いします。
dtpmaster10@hotmail.com
konozamaとは言わせない
最新記事
風邪マジヤベー
(02/03)
あかね色?あおみ? 足して割ったらこうなるっ!
(01/24)
GSCセイバーリリィ ソフマップに展示されてた
(01/24)
あの交差点で建設中のおっきなビルが火事出したっぽい
(01/23)
リベンジもこう使えるっ!?
(01/23)
カテゴリー
ランチ ( 7 )
メイド系 ( 3 )
居酒屋 ( 1 )
ラーメン ( 3 )
かふぇ(笑) ( 1 )
スウィーツ(笑) ( 0 )
カップラーメン ( 1 )
ニュース ( 6 )
ゲーム ( 11 )
その他 ( 7 )
東方人形劇 ( 3 )
アニメ ( 4 )
アーカイブ
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 22 )
2008 年 12 月 ( 11 )
2008 年 11 月 ( 12 )
2008 年 10 月 ( 1 )
只今、応援中!
PR
Amazon.co.jp ウィジェット
こころちゃんもよろしく
バナー
参加ランキング
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Links
まいくのアキバ日報
花ちょうふう月
あにめ☆えんじぇる~翼をなくしたアニメなアイツ~
日本総国民アキバご飯計画
萌え?電化製品?サブカルチャー?否っ!! 秋葉原は食の街だっ! 日本国民全てが「腹へったなぁ、飯どこにする?」「うーん。とりあえずアキバいっとく?」てな感じになるまでがんばるよっ!!
No.
36
No.
35
No.
34
No.
33
No.
32
No.31 No.
30
No.
29
No.
28
No.
27
No.
26
2025-02-09(Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009-01-12(Mon)
アキバラーメン頂上対決!! だるまのめvs康竜
ラーメン
アキバにらーめん屋さんは数あれど
アキバに2店舗もあるらーめん屋さんは
康竜
だけ!(たぶん)
対抗するのは、わざわざアキバまでらーめん屋さんの
取材に来させるほどの人気店
だるまのめ
同じ豚骨らーめんとしてどちらがどうなのかっ!
この二日を使って食べ比べてみました。
もう一ヶ月はらーめんくわないからねっ!(`・ω・´)ねっ!
で、まず最初にいったのが
だるまのめ
。
このお店のオススメは、外の看板を見る限り坦々麺なんだけど、
当然
だるまらーめん
(650円だったかな?)がオススメ。
あたし的には塩よりしょうゆです。
そしてトッピングはいつもの
極太メンマ
。
スープは豚骨でさっぱり。少しクリーミーな感じがするのは
ゴマペーストでも入ってる?
麺は細めんのストレート。バリカタとかいっちゃう人が多いみたいだけど、
やわらかめも食べてみてください。
席にはすり鉢とゴマが用意してあって、ご自由にお使いくださいなんだけど
ゴマをすり潰して、ただまっているのは
素人
。
ツウは自分なりのゴマ調合法をもっているもんだっ!
あたしのオススメゴマレシピを教えようじゃないか。
まず
ゴマ
。あたりまえ。で、
七味
。
山椒が多く入るように調節
だ!
そして
カリカリガーリック
(名称不明)。
これらを
6:3:1
くらいの割合ですり鉢に入れてゴリゴリ。
掛け声を忘れるな
ゴリゴリすりゅぅぅぅうぅぅ
…
……
反省してます…
ここで気をつけなきゃいけないのが山椒をしっかり潰すこと。
そんなことやってるうちにらーめんがくるから入れちゃおう!
ゴマを入れるとさらにクリーミー。豚骨の臭みなんて一切ないし、山椒のさわやかな香りで
よくわからないけどゲロウマwwwwwwカリカリニンニクの必要性は雰囲気w
やっぱり美味しいね^ω^
82点!
で、今日いったのは始めましての
康竜
。結構店舗数のあるお店みたい。
川崎にもあるなんとかってお店をリスペクト(笑)している(らしい)お店で
ウマイウマイともっぱらの評判。
あたしも川崎のそのお店にいったけど評判通り美味しいかったのを覚えてる。
ちなみに康竜はUDXにも入ってるんだけど、
アキバに2店舗
ってイミフw
自分好みらーめん(だっけ?)とかいって、味の濃度、油の量、ねぎ、チャーシューの有無が選べます。
普通といえば普通だけど、親切にアンケート紙にその好みを記入させてくれます。
あたしは、味普通、油普通、ねぎ、チャーシュー有りで注文。
あたしの好みを聞く前にお前の全力を持ってきなっ!って感じです。
スープはこちらも豚骨であっさり目。だるまと比べるとクリーミーさがあるかないかだけとしか感じないっ!
強いて言うならこっちのほうがちょっとギトギト目というか、油多いというか…。
麺も当然のように細めんストレート。
う~ん。
81点
(´・ω・)
これは困りました。甲乙つけがたい。というかもうゴマが好きかどうかしかないような気がする…。
でもらーめんの味比べでゴマを入れれるかどうかってのはおかしいし。
メンマの味はダンチでだるまなんだけど、それで決めるのもどうかと思う…。
それでも、あのスープのクリーミーさは好きということで…
だるまのめのらーめんの方がウマイっ!
アキバのらーめんキングは君だ、だるまのめ君。
でも店名と入り口のわかりにくさは、なんとかしたほうがいいと思うぞ、JK
今度はスウィーツ(笑)対決だっ!
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
PR
発売延期は悪いことじゃない!
←
HOME
→
妹紅をどういかすべきか
・C O M M E N T
この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
※編集時に必要です。
TRACKBACK
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▽
この記事のトラックバックURL▽
No.
36
No.
35
No.
34
No.
33
No.
32
No.31 No.
30
No.
29
No.
28
No.
27
No.
26
CopyRight (c) 日本総国民アキバご飯計画 All Right Reserevd.
Powered by
NinjaBlog
. Template by
うさねこ
.
忍者ブログ
[PR]