C A L E N D A R
プロフィール
HN:
麦わらをかぶったネコ
性別:
女性
自己紹介:
ご飯食うならアキバで食え!
お問い合わせはこちらのメールアドレスにお願いします。 dtpmaster10@hotmail.com
konozamaとは言わせない
最新記事
(02/03)
(01/24)
(01/24)
(01/23)
(01/23)
カテゴリー
PR
こころちゃんもよろしく
|
萌え?電化製品?サブカルチャー?否っ!! 秋葉原は食の街だっ!
日本国民全てが「腹へったなぁ、飯どこにする?」「うーん。とりあえずアキバいっとく?」てな感じになるまでがんばるよっ!!
秋葉原にお寿司屋、海鮮丼屋が多いことはこの間書いたけど、
その中の元祖寿司にいってきました。 元祖寿司のなぜ?を徹底解明! お寿司もいいけどランキングもね♪ 押してくれたらあたしが握ってあ☆げ☆る(ブログランキング的な意味で) PR 今日のランチは前から気になっていたまぐろ亭でした。
くりすます? なにそれ? 美味しいの?
まずはクリックしてみよう↓ このブログのランクを上げる 師も走る12月もいよいよ佳境。否、これからが本当の12月だ。 リリーホワイトが有明にその姿を見せるとき、年に2回の大祭が始まる。 いまだ空は深淵の淵をなぞり、空気が冬の冷たさを大地に与える時間。 地から這い出た骸に魂が宿る。骸達は集団と化し、約束の場所へ向かうだろう。 つまりもう少しでコミケです。 コミケで困るのがやっぱりお昼。ビッグサイト近辺の食事処は高いし、味もイマサン。 どうせ昼過ぎにはアキバに向かっちゃうんだから、お昼は別な場所で食べましょうよ。 でもでも、アキバでお昼は同じ考えの人がたくさんいて、お話になりません。 なので、アキバ近くで美味しいご飯食べてみてはいかがっすか? というのが2週間前の話。 候補駅は、東京/御徒町/神田/新橋でしたが、 この2~3週間これらの地域には立ち入っていないので記事がかけません。 ということで、コミケのあとは品川でご飯を食べましょうっ! まず1件目。 天華/東京都港区港南2-2-5 品川にあるラーメン屋さん。有名なお店みたい。 オススメは胡椒そばだけど、あたしの周りでも賛否両論あります。 人によっては味覚ブレイカーになることも。素人にはオススメできない。 ちなみに床はぬるぬるします。 2件目。 せたが屋/東京都港区高輪3-26-20 こちらも有名なラーメン屋さん。あたしは上の天華よりも好きです。 オススメは雲ラーメン(名前ちがうかも…)。何が雲なのかは不明なんです。 魚介スープであっさり目。麺が平打ちの太麺というのが通好みですよねぇ。 あと、きざんだたまねぎがご自由にお使い下さいになってます。 たまねぎ好きにはたまらないシチュエーションッ! イヤッホーーーーィ! 「なんだよっ! ラーメン屋さんばっかりじゃねーかよっ!」 っていいたいあなた達の気持ちも良く分かる。 でもね! あたしだってラーメン屋しかいったことないんだよっ! 嫌ならファミレスでもマックでも好きなとこに行けばいいでしょっ! このドサンピンッ!! 品川のファミレスはこっち ランキングあげるのは↓ ![]()
全然更新できないYO!
この記事だって7日にいってきたときのだし…(´・ω・) 7日は友達とその彼氏をアキバ案内してあげました。 アイネブルグいって、パーツ屋さん見て、彼氏がソフマップエロゲ館でゲーム予約して…。 ランチはそれっぽいとこ行きたかったけど、ブログのネタも欲しかったから 私が今まで入ったことないとこにしようってことに。 sega横を入っていってカレキチの隣くらい。 夜は居酒屋なんですけど、ランチタイムもやってる「好波」。 常にお客様は募集中みたい。 写ってるのは友達の彼氏。厨二病を患っていて、その上バカ。 言動がだいぶイタイです…。 ランチのメニューは ・なつかしのナポリタン:880円 ・和風スパゲティ:880円 ・ミートソース:円 スープ・サラダ・ドリンク付き ・ジャンボカツカレー:880円 サラダ・ドリンク付き ・牛筋うどん:780円 ジャンボカツカレーは秋葉原名物みたい。 ジャンボ具合は・・・ 伝わるのか、これで…? とにかくデカイ! 特にカツが。んでうまい! でも食えない。無理。なんなの?ってくらい無理。 1/3くらい食べたとこで厨二病の彼にバトンタッチして、 結局ジャンボカレー、ナポリタンの残りを食べきった彼。 そんな彼がランチ後に一言 「これだけ食っても腹の虫が収まらない」 真人みたいなこといってんじゃないよ・・・。 味はとても素晴らしい。 アキバのカレーの中でもTOP3に入ると思う。 友達にナポリタン美味しい?って聞いたら 「はっ! ここは森のレストラン…そしてメニューはナポリタン…」だって。 ネタが古いっつーの…。 真人もジャンボカレーがお気に入りになったみたい。 「このカレーうまいよ。普通のカレーじゃない。 カレー以上、カレー未満って感じ」 じゃあカレーじゃねーじゃんっ!!! こいつといると疲れる…。 もういくつ寝るとコミケですねぇ。 コミケで困るのがご飯。国際展示場周辺のお店はほぼ入れないし、美味しくないから 新橋、品川、大崎くらいのご飯スポットを紹介しますー。 品川はアキバの次くらいにオススメっすー。 ランキングに協力してくれると幸せっ ![]()
スタ丼の店こと昭和食堂の名物はスタミナ丼なんだけど、
今回はあえてカツカレー。 なぜかというと実は秋葉原はカレーの聖地でもあるわけです。 いわゆる秋葉原と呼ばれる地域にはカレー屋さんが密集。 私が今思い出せるだけでも5件あります。 実際調べたわけじゃないけど10件くらいはありそう。 そんなアキバでメニューにカレーを出したのだから これは食べておくべきでしょう。 場所はソフマップマック館の隣。元天座があった場所です。 地下なので少し分かりにくいかも。 なにはともあれ写メとってきたから見てください。 フレームに入りませんw これで大盛り650円はもう馬鹿としか…。 そんなに安売りしていいのか!? 挙げ句の果てに味噌汁おかわり無料。 しかし味噌汁はここからでる。 おかわり無料だけどおかわりさせる気をなくす作戦か・・・。 見事だ・・・。 味はやはりB級グルメの域を出ない。いや出る必要がない。 カレキチと同等。カツは昭和食堂のほうが美味しいと思う。 味より値段! それを物語るように食事時にはこんな行列も さてさて元はこの場所に天座というラーメン屋さんがありました。 大盛り、中盛り無料。ゆで卵食べ放題というお財布に優しいお店でした。 初めは天座つぶれた?と思ってたけど 昭和食堂の券売機も厨房の様子も天座のころとあまり変わりがないとこを みると同じオーナーなのかな? でも、あれだけたくさんいたアジア系外国人のアルバイトさん達は 一人もいなくなってる。 今やアキバ名物になりつつあるスタ丼。 アキバにお立ち寄りの際は是非一度お試しあれ。
今日のお昼はカレキチでした。
カレー390円は今月ゲーム買いすぎた!金ねーよっ!な人に大人気! 平日でもランチタイムは席が埋まらないことがないとか。 オススメは唐揚げカレー。 貧弱な唐揚げにB級カレーがこれほどまでにマッチするとは…。 侮りがたしB級グルメ! それはそうとアキバのカレキチには可愛らしい店員さんがいます。 メイド喫茶が立ち並ぶアキバで、彼女はなぜカレキチでのバイトを選んだのでしょうか? 「俺たちはとんでもない勘違いをしていた」 「えっ!?」 「彼女はカレキチで働かざるを得ない義務をおっていたんだよ!」 「な、なんだってー!」 い、いや、なんかタイトルが先に出ちゃったもんだから なんとか結びつけなきゃって…。 …反省はしてます。
というわけでお好み焼き屋『ゆかり』です。
タイトルの意味がわからない人はヤフってみてください。 http://mobile.gnavi.co.jp/search/shop.php?gDistrict=110&gShopID=p989611&uid=NULLGWDOCOMO&c2=357303111 UDX内AKIBAICHIにあるこのお店は、ランチタイムにはちょっとした並びのできる有名店。 並ぶのが好きくない私にとっては行くに行けないお店です。 それでも行くきっかけになったのは2年前の田村ゆかりコンサート! これはゆかりいっとくべきだな。と イミフな理由で食べにいきました。 金額はちょい高め?くらい。自分たちで焼くのが基本だけど店員さんにも焼いてもらえるみたい。 ぶたたまとゆかりミックスとかそんな感じのお好み焼きしか食べたことないですが普通に美味しいです。 1つ注文をつけるとしたら、熱い!とにかく熱いっ! 当時は夏でエアコンついてんのかよってくらいの蒸し風呂状態! 店内は鉄板席がメインだからしょうがないのかも。 夏に行くなら暑さ対策を忘れずに! お好み焼きの他にもんじゃ、鉄板焼、サラダなんかがあった。 最近は全然いってないけど 2月くらいにゆかりんライブがあるからまたいってみようかな |
CopyRight (c) 日本総国民アキバご飯計画 All Right Reserevd. |