C A L E N D A R
プロフィール
HN:
麦わらをかぶったネコ
性別:
女性
自己紹介:
ご飯食うならアキバで食え!
お問い合わせはこちらのメールアドレスにお願いします。 dtpmaster10@hotmail.com
konozamaとは言わせない
最新記事
(02/03)
(01/24)
(01/24)
(01/23)
(01/23)
カテゴリー
PR
こころちゃんもよろしく
|
萌え?電化製品?サブカルチャー?否っ!! 秋葉原は食の街だっ!
日本国民全てが「腹へったなぁ、飯どこにする?」「うーん。とりあえずアキバいっとく?」てな感じになるまでがんばるよっ!!
冬コミで知ってる人も多いかもしれないけど、
「もしも明日が晴れならば」「さくらシュトラッセ」のぱれっとから新作が出ます。 原画は「青空の見える丘」「あかね色に染まる坂」の和泉つばすさん。 どちらも好きなあたしにとっては、気になるタイトルですが、 ホームページを見る限りこれって… もう一歩で届くんです! ランキング1位 ブログランキング押しちゃう?(FC2 Blog Ranking) PR
応援バナー見てもらえるとわかるけど
Flyable Heartが3/19日に発売延期になった。 1月の購入ソフトはどうなる!? おれつば買っちゃうのか!? あたしの明日はどっちだっ!? こっちだっ!!(ランキング的な意味で)
慌ただしいお正月が過ぎ、仕事も始まり、いつもの毎日を送っていると
不意に落とし穴にはまることがあります。 忘れるな! コミケの申込用紙の通販は1/11日が締め切りだ!! ランキング2位♪ これも皆さんのお陰! 感謝感謝です。 このまま1位目指しちゃう?↓↓ ![]() 今年を占う上で最も重要な1月の購入ゲーム。 みんなもさぞお悩みのことでしょう。 コンシューマーでは目ぼしいタイトルは無いようで、 そうなると必然的にエロゲに注目してしまうわけなんです。 あたしの1月購入候補は以下の通り Flyable Heart アンバークォーツ Tiara(ティアラ) 俺たちに翼はない 祝福のカンパネラ さくらさくら とうとう発売される「俺たちに翼はない 大本命中の大本命なわけですが。どうでしょう、あえてFlyable Heart Flyable Heart ハルヒとすももを足したようなメインヒロイン。もはや恒例ともいえる不思議系キャラ。絵だけとればエロゲ界トップクラスではないでしょうか? アリパレと違ってどぎついエロはなさそうですし、 シナリオもいつもどおり「つまらなくも無く、特別面白いわけでもない」って感じだと思います。 メギドのめんどくささで疲れた人にも、2月のアイマスまでの繋ぎで何かやりたい人にもぴったりのライト感。 「俺たちに翼はない この2番手感はなかなか他のブランドでは代えれないものがありますよ。 あたしも当然のいぢ買い。地雷だろうが核弾頭だろうがのいぢであれば問題がありましょうか。いや、無い。 というわけで1月オススメの1本はこちら! 最近ゲーム記事ばっかじゃね? 今週はアキバいきますけど、麦わらさんに行ってみて欲しいお店とかあります? リクエストぼしゅ~。 こっちもよろしくね>< ![]() ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! ![]() ![]() ![]() ![]()
ブログパーツも載せさせてもらっているリーフから発売の「君が呼ぶ、メギドの丘で」。
まだクリアしてないけど、クリアしたも同然なのでレビュー書いときます。 メギドの丘レビュー読む前に↓をクリックしてみよう FC2ランキングで上位目指しちゃお? 3DRPG+AVGの君が呼ぶ、メギドの丘で この手のゲームは戦闘がダルくて、途中でやってらんなくなるってのが常でした。 ところが蓋を開けてみると、この戦闘がヌルヌルでサクサク。 シークレットスキル、レアモブなんかもいて戦闘自体が楽しいです。 さらにさらに、武器の成長(?)システム、アイテム開発と生産の要素も有り これがエロゲであることを忘れるほどです。 おそらく、PS2版を見込んでの開発でしょうね。ゲームとして楽しいって感じ。 ─────ここからネタバレ有り───── ストーリーは割と在り来たりな感じです。 前半部分の伏線が最後に一気に解決っていうRPGによくある流れ。 設定も在り来たりといえばそうなんですが、驚きの設定が1つ。 あの人もこの人も、挙句の果てにあいつまで家族だったんかいっ! ってとこw 良い意味でやられたと思った反面。悪い意味で「えぇぇ…」となってしまいました…。 世界の成り立ちと仕組みは、良く見る設定なんだけど リノン、ヤハ、ナタスの設定と絡んで面白く感じるんだと思う。 このキャラ達の名前は、神話や宗教の神様の名前をもじってるんでしょうね。 まぁ、シナリオ、設定に悪いとこはなかったです。普通。 ここまでは高得点なんですが、1つだけ難しいところが…。 それは主人公。久々にきました。見ていてムカつく主人公。 本当に最後の最後までナヨナヨ、グチグチ…。いちいちこちらの感情移入をじゃましてきます。 いいかげん空気嫁。っていいたくなります。 ─────ここまでネタバレ有り───── まぁ、あーだこーだいいましたが 普通のゲームに萌えが足りないと感じているあたしの総合評価は高いです。 足りないとこが満たせましたからね。でも主人公が…。 というわけで点数をつけるとすると … …… ……… ………… …………… 87点 ちなみに「さかハリ」は82点。 この前のBOEはどうすんだって言われそうですけど、 メギドの丘は2009年にプレイしたソフトに分類するので無問題。 いやぁ、新年早々いいゲームをプレイしましたw 今年はいい年になりそうです(^ω^) このレビューは役に立ちましたか? →はい →いいえ ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! ![]() ![]() ![]() ![]()
今月26日発売君が呼ぶ、メギドの丘で
前にも書いたけど、12月麦わらさんイチオシのゲーム。 絵だけで買いを決めました…。 リーフだからシナリオも問題ないでしょう。人気のブランドだし。 でもリーフのソフトはやったことないからちょっと不安。 今年最後のでかい地雷にならなきゃいいけど…。 12月もいよいよということで、今年のBEST OF EROGE(BOE)を自分なりに決めてみようかな。 エントリーは以下の通り。 ・フォーチューンアテリアル ・リトルバスターズ エクスタシー ・さかあがりハリケーン ・つよきす 2学期 ・暁の護衛 ・暁のアマネカと蒼い巨神 ・るいは智を呼ぶ ・てとてトライオン! ・クラナド フルボイス ・カオスヘッド ・水平線まで何マイル? ・スマガ ・ティンクル☆くるせいだーす ・キスよりさきに恋よりはやく 今年あたしがプレイしたソフトです。 非18禁も入ってるけどまーいいでしょw まず最初に語らなければならないのが、エクスタシー。 18禁版で焼きまわし的な扱いをされる方もいますが、あたしはこっちが本番(性的な意味で)だと思ってます。 んで評価ですけど、リトルバスターズをプレイしているにも関わらず、 前回以上の涙を流させてくれたエクスタシーはすごい! 恭介、真人、謙吾の漢を語るストーリー、女の子達の思い。 世界の秘密を知ったときの涙と衝撃は忘れることはできない、と1年ぶりに改めて 感じさせてもらいました。 エクスタシーなくして今年は語れない!と思います。 ただ、本当にいい作品ですけど、これがBOEってどうかと思うんですよね。 もう他と比べられないというか、まずエクスタシーを別で考えて、から始めないと 他のゲームを評価することすらできやしない。(別格って意味ではないですけどね) というわけで、リトルバスターズエクスタシーは殿堂入りソフトとして祀ります。 麦わらをかぶったネコ殿堂入りソフト さてさて、今年のベストオブエロゲーは・・・ ・ ・・ ・・・ ・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ デデーンッ! ちゃららちゃっちゃら~ さかあがりハリケーン!! 迷いましたけどね。こんにゃくと比べられてしまうかわいそうな作品ではありますが、 この雰囲気と絵の出来は、他とは比べようがないし、何よりBGMの良さはエントリー作品の中では群を抜いています。ストーリーに過度の期待は禁物ですが、 まさに王道。プレイ後のすがすがしさというかさわやか感は他に変えがたいです。 麦わらをかぶったネコさん今年のベストオブエロゲー 他の候補としてはスマガ、るいとも、暁、カオスヘッドとかありますけど エロがキツイッ! 長いっ! エロイッ! るいともはエロはそんなんでもないけど、設定はいいが、それを活かしきれないストーリーというなんとも残念な作品。 カオスヘッドはエロないけど、テキストのテンポが悪すぎです…。お話は面白いのに…残念。 あとキス恋のスカイフィッシュ。 作品公式HPで「うわー、面白そう!」って買うんだけど 毎作品「うわぁ、じらい踏んだぁ」って思うのはあたしだけ…? それがわかっていても買ってしまうスカイフィッシュ作品。 末恐ろしいぜ…。 殿堂入り、BOEのソフトがあたしと同じ人はランキングもお願いっ! ![]()
師走の忙しさもいよいよ。冬将軍も躍起になってる今日ですが
みなさんこたつは出しましたか? こんにちは。どうも僕です。 あなたのクリックがあたしを救う! FC2 Blog Ranking この間、ブログを見た方に「文章適当じゃね?」と言われてしまいました。 う~ん。確かに箇条書きにつらつら書いてたかも。 よしっ! もう少しがんばって書くお!(`・ω・´) さってさて、この間ガンダム無双2 今回はν、V2、F91なんかも追加されてなんだか楽しそう。 しかもヤクト・ドーガはギュネイ機とクエス機が! ギュネイファンのあたしとしては外せないタイトルだったわけです。 でもね! でもね!! 納得できないよコーエー! このゲーム、みんな知ってる通り3ハードで発売されてます。 PS2、PS3、XBOX。 処理落ちも少なくてPS2でもヌルヌルです。ってそんなことはどうでもいい! 問題はね! PSPも同時発売してくれよ!ってことですよ。 さすがに同じスペックでは無理ってことは分かりますよ。 それでもコーエーはPSPをメインに出すべきだった。 今、時代はポータブルなわけ。テレビの前にどっしり構えて、 「さぁ、ゲームしちゃうぞ!」とか流行らない。 電車の中やちょっとした時間でできちゃう気軽さがナウなゲーヲタにバカウケなの。 「4.3インチの大型高精細画面でさらに美麗なゲームをお楽しみください^^」おっきぃ~ 「スカイプもできますよ^^」すげー! 「UMDも飛び出しません^^」もっててよかったPSP! 「CFWでいろんなゲームができますよ^^」(;^ω^)・・・・ 「PSP-3000、19,800円^^」赤字だろ…jk それにくらべてなんなのPS3・・・。 「HD録画、ブルーレイも対応ですっ^^」ってゲーム機にそこまで求めとらんわ! 「80G、49,980円^^」高いわっ! なにはともあれPSPをメインハードで出すべきなのです。 NDSやPSPの普及により、日本人のゲームに対する構え方は 昔とは全く違うものになりました。 これまでは自分の部屋のテレビの前でじっくりやるというスタイルが、 ポータブル機の高性能化にともない、トイレで、電車で、バスで、 授業中に、仕事中に、張り込み中にと、お手軽にゲームをするというスタイルに移り変わったのです! 特にPSPは、フラッシュの再生、ワンセグ受信とオーディオ機器としてもご存知の性能を持っています。一人1台! ゲームにネットにオーディオ機器! そんなPSPをないがしろにしてソフトを開発するということは、 釣堀の横の小川で縫い針で釣りをするようなもんです。 コーエーさんいい加減にしてください。 まぁ、何がいいたいかというとPS2が壊れて無双できねーってはなし。 そんなわけで今、東方人形劇やってます。 日中はPSPで育成。家に帰ってからはセーブデータをPCに移してネット対戦。 Aチルノを二刀にするか物理特化にするかが最近の悩み。 う~ん…どっちにしろ性格臆病は切るしかないよなぁ…(´・ω・)バイバイ、チルノ こんなんでいいのかあたしっ!! 誰かあたしの明日を導いてっ!! ![]()
12月は注目のゲームが目白押し…。
こんなにあったんじゃお金がいくらあっても足りないおっ! メーカーも少しは空気読んで欲しいおっ! ちなみにわたし的ラインナップはこんな感じ 【DS】 11日チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者 18日ラグナロクオンラインDS 18日江戸川乱歩の怪人二十面相DS 18日テイルズ オブ ハーツ アニメムービーエディション 25日ファンタシースターZERO ☆本命はPSZ☆ RODSはゲーム内アイテムが欲しいから買っちゃうかも>< でもゲーム自体は全然面白そうじゃありません^^;;;;;;;;; 【PSP】 11日Zwei!! (12月予定)俺たちのサバゲー PORTABLE PSPの本命は1月だよな。JK。 【PS2】 18日ガンダム無双2 これしかないけどこれがある!って感じ・・・。 買ってもやらなそうだけど・・・ つーかPSPで出せ! カスコン! 【PC】 26日君が呼ぶ、メギドの丘で 26日真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~ 26日ほしうた 26日MapleColors2 他にも注目はあるけど購入リストには入ってないなぁ PCゲームは毎月欲しいソフトが同じ発売日だから、いつもと変わらずって感じです。 地獄の26日・・・いや天国なのか・・・? とりあえず本命はメギドでしょ。 ほしうたとメイカラは切っていいんじゃないか?と自問自答
http://www.sting.co.jp/dokapon/journey/index.htm
DSでドカポン! ドカポン1.2.3!しかやったことのない私ですが、 かなり楽しいです! 基本人生ゲームのようなボードゲームなのですが、 他プレイヤーをやっつけたり、村を奪ったり、武器屋を強襲したりと 幅広い遊びができます。 ってみんな知ってますよね^^; 基本は魔法使いでフィールド魔法美味しいです♪ やられまくったら悪魔に魂売って、俺Tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!! ただ、1つ気をつけなきゃいけないことは このゲーム「あはは、ひどーい(笑) 私の村がぁ(笑)」 とか「クソー2位かー!次は負けないぞ!」なんてゲームじゃない。 ついさっきまで、仲良く笑いあっていた親友と、村の通行料の金額で いつ殺し合いが始まってもおかしくない、そんな殺伐としたゲームなんだっ! だが、それがいい! ドカポン突発OFF募集中です(ハート
あれ? でじゃぶ?
いやいやいや、そんなことよりこれっ! メモリーズオフ5! PSPで! 何がいいって歌がいい。ロマンシングストーリー。これ。 カラオケで毎回歌ってる18番。 ストーリー? いや、やってないのに知ってるわけないじゃん。(´・ω・)常識的に考えろよ…
待ちに待ったクロノトリガーDSがいよいよっすね!
あのBGMはもはや伝説として語られているわけですが。 風の通り道?だっけ? てろりろり~ん♪ててろりろり~ん♪ててろりろてんてんて~ん♪的な なんか新ダンジョンとか新武器とかいろいろあるみたい。 虹より強い武器は出ないで欲しい。 「やっぱり最強は二次でした。」 とかいいたいw カエルかわいいよカエル! |
CopyRight (c) 日本総国民アキバご飯計画 All Right Reserevd. |